きーとんの釣り日誌 (ホーム 石狩湾新港)

札幌北区在住の釣りバカです。2017年のGWから釣りを始めて出撃回数は150回以上。投げ釣りにハマっております。

2018-11-11(日) 85th 石狩湾新港 樽川埠頭 モニュメント 手前 ~風裏を探して~

せっかくの日曜日は、生憎の強風。Oh, my God !!

今日は家族の用事があり、朝7時には納竿せねばならない。となると石狩湾新港とその周辺となるのだが、風裏となるポイントは、港の二箇所くらいしか思い当たらない。

f:id:keeton:20181111094853p:plain

↑  釣りに最高に便利な アプリ  Windy。内陸は無風でも海は一面  強風が吹き荒れる。車中泊から朝3時に起床すると雨風が車のボディーを叩きつけていて意気消沈。しかし、しばらくすると雨風が止む。

   せっかく来たんだし、やるだけやってみようと花畔埠頭の駐車場から樽川埠頭の駐車場に移動すると、こんな早朝、深夜?から  サビキ釣り場混み合っていた。端っこで三本の投げ竿を出していた方に挨拶して、情報交換を交わす。彼も本当はモニュメントに行こうとしていたが、寒いので車の前でできるこの場所でやってるんだとか。

    ハゼしか釣れていないそうだ。先週コマイも釣れたし、ここもコマイが釣れ始めても良い頃だろうと思ったが、聞いてみると彼もまた東埠頭のフェンス前の浅い場所で、40cmのオオマイをゲットしていた。Oh! my God!  ただ数は少なく釣れても1、2匹だという。僕も1匹だけだったし群れの規模は小さいのだろう。

 

 f:id:keeton:20181111100343p:plain

↑  モニュメント前は、岬の先端みたく風が強いため、防砂林?によって風裏となるこの辺りに入釣。

    さて、初めてのポイントだし、気になっていた海底の地形をまずは調べてみよう。 Deeper Pro+ を投げ竿でぶん投げると…

 

f:id:keeton:20181111100924p:plain

↑   中投げ(40-50mくらい)して着水してから、wi-fi 接続が始まり、魚探の状況が iPhoneアプリに表示される。いきなりの魚影の多さにビックリするが、水深10m超というのにも驚く。この中央水路の幅から考えると、ほとんど端っこですよ?  もっと奥に投げても、きっとフラットに同じ深さなんだと思います。

 

 

f:id:keeton:20181111100844p:plain

↑   手前にゆっくりとリールを巻いて、海底の様子を見ていきます。最深部はシャコやハゼが多いということは、泥砂状なので海藻も生えていませんでしたが30m手前からゆるやかに駆け上がり海藻が茂っています。それにしても魚影濃いなあ。でも投げ釣りでは釣れないんだよなぁ^^;; 

 

f:id:keeton:20181111102401j:plain

↑   予想ですが、この階段状のブロックが海底まで敷き詰められているのだとしたら、根がかりの名所と言われるのもうなずけます。きっと海藻はこのブロックに根を下ろして繁茂しているはず。だって砂底に海藻は生えませんから。
 巻き上げ時は、一気に浮かせて浮いたオモリが落下する間もなく、リールを巻いていくというやり方じゃないと、途中にもっさり生えているコンブに捕らわれてしまうイメージだ。ん? いや、違うか。きっと段差にひっかかるのか!? 最悪ですな(笑)

 

f:id:keeton:20181111111247j:plain

↑   竿先がモゾモゾしてると思って、聞きアタリしてみるとシャコ特有の重さを感じた。シャコは慎重に引いてこないと途中で落ちやすいので緊張する。途中で何度か海藻に引っかかる感触がしたが、なんとかゲット。よく見るとお腹にハリが…スレ掛かりか。

 

f:id:keeton:20181111113905j:plain

↑   大きめのハゼが鈴を鳴らす。シャコとハゼ、あとワタリガニも同じ  泥砂に住む仲間だ。予想どおり。しかし、本命のカレイはいませんね。

 

f:id:keeton:20181111114222j:plain

↑   うーん、三本並べても、アタリがない。僕の後にモニュメントに入釣したおじさんの様子を見にいきます。(あれ? 渡し船?が通っていった。もうシーズンオフのはず)

    彼は、ロケットカゴを付けて遠投していた。めっちゃビュン!!と飛ばしていて、いまだオーバースロー投法しかできない僕からみるとめちゃカッコいい。オーバースローは狙った方向に打ち込めるけど、飛距離が出ないんですよね。いつか出来るようにならないとな…。

    聞くとカレイ狙いできたが、ウグイやフグばかり釣れてるそう。新港でロケットカゴ使うと外道ばっか来ますよねー。

 

f:id:keeton:20181111115317j:plain

↑  最後に釣れたのはチビハゼとスターミー。あるあるですよね。

 

f:id:keeton:20181111125528j:plain

 ↑ ずっと好天でしたが、ついにポツリポツリと雨が…。ちょうどタイムアップだし、帰り支度を。向かい側の花畔(Bannaguro)埠頭方面で降雨確認。こうみると局地的にこぼれるように降雨しているのが分かる。竜巻にも似ている。

 

f:id:keeton:20181111125540j:plain

↑ 駐車場にトボトボと戻ると、あらら、サビキ場は車ビッシリ。30-40台はありますね。しばらく観察していると、チカが釣れています。僕はあの混雑した中で釣り糸を垂れるのが苦手です。誰もいない場所でのんびり釣りを楽しみたい人間です。だからボウズもよくあります。今日なんかボウズみたいなもんですね。でも一度来たかった場所を調査できたのは、一歩前進。EXPは稼げたかな。さーて、週2釣行なので、平日の次回はどこに行こうかな。(日の短くなって寒くなった現在、平日は新港ぐらいしか来れませんが^^;)

 

ーーーー本日の釣果ーーーー

・シャコ x1
・ハゼ x2
・ヒトデ x1